top of page

慢性不調/自律神経失調改善コース

朝起きるのがだるい、疲れが取れない、日中も眠い、集中力がない、イライラ頭痛、肩こり、疲れ目etc...

これらの慢性不調は自律神経不調=交感神経副交感神経のアンバランスによるものがほとんど。

このようなケースでは順序立てた専門的な介入が必要になります。

包括的なアプローチすなわち

栄養療法、運動療法、リラックス、感覚神経運動などを組み合わせ調和を図ります。

所用期間:3ヶ月

コース料金:120000(週1回×12週間

森林浴2.jpg

​自律神経調整

​【専門的な問診とHRV測定】

専門の問診とデバイスにより自律神経の働きを見える化し、治療方針を確定していきます。

どのようなストレスが体に悪影響となるのか。

その取り除き方、ルーティン化の方法などをお伝えし

交感/副交換神経の調律を図ります。

​栄養療法

​【栄養療法で腸内環境改善】

腸と脳の繋がり=腸脳相関​を改善します。

脳も腸も神経の塊。

自律神経を整えるためには腸内環境改善は必須。

腸内環境を改善する食事の取り方をお伝えします。

​運動療法

​運動により脳機能の改善を図ります。

適度な有酸素運動、眼球運動、体幹運動

​複数の運動を状態に合わせて提案。

​複数の運動を組み合わせ、交感神経を抑制し、副交感神経を活性していきます。

パーソナルトレーニング - 出張トレーニング - 怪我の相談 - 栄養補給アドバイス - ダイエット - 筋肉増強 - 姿勢矯正 - カーディオフィットネス - ピラティス

© 2023 by Name of Template.(著作権表示の例)Wix.comで作成したホームページです。

bottom of page